新緑

query_builder 2021/06/02
ブログ
6月ホウ葉②

緑豊かな季節となりました。例年より20日も早い梅雨、この時期移ろう花や木がコロナ禍の心境を少しでも和ませてくれます。

中部地方中心の食文化:ほう葉寿司つくりが始まりました。

拙寺境内にあるほう葉も綺麗な形に整い、タケノコも湯がいて、いよいよほう葉寿司の準備です。 

6月ホウ葉①

ほう葉の花

6月ほう葉③

ほう葉の葉っぱ 

殺菌効果があります

このほう葉を使って、ほう葉もちを作り、檀信徒の方々へ差し上げると好評です。

作るポイントは、餅が熱い内にほう葉に置くこと(一部ほう葉が焼かれた状態)

ほう葉のにおいがもちに移り、おいしくいただけます。

NEW

  • 異常な暑さ

    query_builder 2023/05/17
  • 桜満開

    query_builder 2023/04/05
  • 福は内 鬼は外

    query_builder 2023/02/03
  • 令和5年癸卯歳

    query_builder 2023/01/02
  • 秋の法要

    query_builder 2022/10/17

CATEGORY

ARCHIVE